静岡・匠の手仕事
ワークショップ
INDOOR
CULTURE&
HISTORYSUMMER

静岡に受け継がれるものづくりの技を体験
静岡を代表する伝統的工芸品『駿河竹千筋細工』の小物入れやペン立てを作ったり、漆を研いで華やかなお箸を作ったり。今川・徳川時代から受け継がれる伝統工芸を、お気軽に体験いただけます。

駿河竹千筋細工 小物入れ

漆 お箸

駿河竹千筋細工 ペン立て
- 日 時:
- 2025.8.23(土) 14:00~20:00
2025.8.24(日) 9:00~15:00
※所要時間:約30分 - 料 金:
- 駿河竹千筋細工 小物入れ/ペン立て 2,400円
漆 お箸 2,200円 - 集合場所:
- ホテルロビー
- 開催場所:
- ホテルロビー
- 定 員:
- 1回6名様まで
- 支 払 い 方 法:
- 現金・クレジットカード・QR決済
※交通系ICはご使用いただけません。
※ワークショップ開催場所にて直接お支払いをお願いいたします。
- ※表示の金額には消費税が含まれております。
- ※ホテルの運営上、中止・または開催日時が変更となる場合がございます。
- ※写真はイメージで、実際と異なる場合がございます。
【お申し込み】
伊豆マリオットホテル修善寺